二日続けて歩きました。昨日は大和川でカモを探したのですが、いませんでした。今日は、西除川でコガモを探しました。まだ、たくさんいました。西除川のコガモは、いつ北へと渡っていくのでしょう。アオサギ、コサギは、冬の間、西除川沿いでよく見かけたのですが、一羽もいませんでした。カワウとイソヒヨドリの写真を撮ることができました。最近、家の近くでも、イソヒヨドリがよく鳴いています。石原町の中を西から東へと抜けて、西除川に出たところに、法雲寺という大きなお寺があります。これまで、何度も前を通っていたのですが、中には入っていませんでした。今日は、境内のツツジが満開でしたので、見に来ている人達もいます。ちょっと覗いてみました。境内全体が、ツツジの迷路のようになっていました。