近くの公園の花  2021年4月5日  子ぎつね研究所近く

 

 

 公園愛護委員として、管理をしている公園です。毎日、お世話をしにいき、掃除もしています。近くの子ども達が遊びによくきています。水やりは、自治会の子どもがおられるご家庭が順番にしてくれています。私は、花の世話、植え替え、肥料やり、ナメクジ退治などをしています。いつも花がさいているきれいな公園にしていると、子ども達は、いい遊びをするような気がします。

 一斉に植え替えるのではなくて、枯れた花の所に次の花を植えるので、いろんな花が入り混じった寄せ植えのようになっています。今年は初めて、ネモフィラを種から咲かせました。