■ツマグロヒョウモン ナガサキアゲハ ナミアゲハ 2021年3月30日 こぎつね研究所
最近、公園で見つけた幼虫が蛹になりました
冬越しをしたナガサキアゲハのさなぎ
今日羽化したナミアゲハ
今年も、チョウの季節が訪れました。こぎつね研究所では、モンシロチョウが卵を産むハボタン、ナミアゲハが卵を産むヘンルーダ、キアゲハが卵を産むパセリ、ツマグロヒョウモンが卵を産むパンジーやビオラ、ジャコウアゲハが卵を産むウマノスズクサなどを取り揃えて待っています。
■ツマグロヒョウモン ナガサキアゲハ ナミアゲハ 2021年3月30日 こぎつね研究所
最近、公園で見つけた幼虫が蛹になりました
冬越しをしたナガサキアゲハのさなぎ
今日羽化したナミアゲハ
今年も、チョウの季節が訪れました。こぎつね研究所では、モンシロチョウが卵を産むハボタン、ナミアゲハが卵を産むヘンルーダ、キアゲハが卵を産むパセリ、ツマグロヒョウモンが卵を産むパンジーやビオラ、ジャコウアゲハが卵を産むウマノスズクサなどを取り揃えて待っています。