13時30分から、歩きに出ました。今日は、ケリと、ゴイサギの幼鳥の写真を初めて撮ることができました。鳥の写真が増えました。今年になって初めて撮影した植物は、ボケの花です。また久しぶりに、昆虫の写真も撮ることができました。一つは、キチョウです。朝、家の近くの公園を飛んでいるのを見たのですが、その時はカメラを持っていませんでした。石原町の近くを歩いている時にも見ました。なかなか止まらないので、飛んでいる姿をなんとか撮影しました。今年初めて見たチョウの記録です。また、シロツメクサの花の近くを飛んでいるホソヒラタアブも撮影できました。西除川には、カメが泳いでいました。カメも今年初めて見ます。啓蟄までには、まだかなり日数があるのですが、18度にもなる気温に誘われて泳ぎ始めてたのだと思います。夕方、写真の整理をしました。今日はたくさん写真を撮ることができたので、成果のあるフィールドワークとなりました。
先日登った二上山
余部(あまべ)神社
西除川沿いにあります