本0034 目代邦康他2名編『中部・近畿・中国・四国のジオパーク』古今書院2015年 を読みました。
南アルプスジオパーク、糸魚川G、佐渡G、白山手取川G、恐竜渓谷ふくい勝山G、立山黒部G、南紀熊野G、山陰海岸G、隠岐G、室戸G、四国西予Gの紹介をしていました。地学独特の表現なので、とても難しく見える本となっています。もう少し、旅行案内の本のような読みやすい編集にしてほしいと思いました。一般の人が、この本を片手に歩けるような、シンプルな本がほしいと思いました。かつてアメリカのコロラド川周辺の国立公園をつなぐグランドサークルの地質見学旅行をしたとき、各国立公園で売っているパンフレットは、とてもカラフルな図で、分かりやすく表現されていて、たくさん買い求めてきました。日本の国立公園、また、ジオパークなども、分かりやすい案内パンフレットを出してほしいものです。