テレビのニュースで、「大阪城の梅園では、早咲きの梅が咲き始めている」と伝えていたので、見に行きました。ウメは咲いていたのですが、まだ、咲き始めぐらいで、ニュースで見たような、ウメと大阪城が一緒に写る場所をあちこち探して写真を撮りました。前回来た時は、堀にユリカモメが多くいたのですが、今日は1羽も見られませんでした。ハシビロガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、マガモ、オオバンなどはいましたが、数は減っているように思いました。カモ達は、つねに移動しながら生活しているのでしょう。堀にヌートリアが泳いでいました。見ていると、こちらへ向かってきて、堀の石垣を登って歩道の方に上がってきました。餌をやっている人がいるからなのでしょうか。大きなネズミなので、少し怖さを感じ、その場を離れました。