本0031 石田志朗編『写真で見る京都自然紀行』ナカニシヤ出版2010年を読みました。

 京都各地の主に地学、地形を中心にした観察地案内です。大江山、琴引浜、巨椋池、鴨川、保津川、るり渓、貴船、桜石、枕状溶岩、質志石灰岩、玄武岩公園、舞鶴銀山、天橋立、間人の立岩、北丹後地震、琵琶湖疏水、芦生の森、木津川の天井川など・・・100か所ほどの自然を紹介しています。まだまだ、行ったことのない場所も多くあって、行ってみたいと思いました。40人ぐらいの執筆者が原稿を持ち寄って作った冊子でした。