本0029 柴山元彦『川原の石図鑑』東方出版2018年 を読みました。
関西各地の河原で小石の写真を撮り並べて掲載しています。大和川、石川、猪名川、丸山川、千種川、揖保川、武庫川、明石川、市川、加古川、由良川、木津川、高野川、桂川、鴨川、瀬田川、安曇川、野洲川、鈴鹿川、五十鈴川、北山川、銚子川、櫛田川、宮川、雲出川、員弁川、飛鳥川、吉野川、古座川、熊野川、紀の川、冨田川、日置川、有田川の35河川です。場所が分かるように、例えば大和川、国豊橋と、橋の名前を入れています。35河川、各地の記録です。このような本もあるんだなと思いました。