遊歩(6)の時、御廟山古墳~いたすけ古墳~履中天皇陵古墳と、三つの古墳を歩き、あまりの寒さ(最高気温2.9℃)で、予定の石津川まで行くことができませんでした。今回は再挑戦で、履中天皇陵古墳からさらに石津川沿いを歩き、家原大池公園まで行きました。今日は10℃近くまで気温が上がったので、寒くはありませんでした。家原大池では、ユリカモメがやってきているのを確認しました。家原大池は、ヒドリガモが一番多く、ハシビロガモ、オオバンが少し混ざっていました。

 

御廟山古墳のオオバン

いたすけ古墳のカルガモ

家原大池(ヒドリガモ、オオバン、ユリカモメ、ハシビロガモ)

 

ハリネズミ