■こおりの実験 2021年1月8日 こぎつね研究所メンバー小72
↑ しお水のとなりがおちゃ、しお水のうえがさとう水、
きつねせんせいへ
わたしはいえのまえでこおりのじっけんをしています。そのしゅるいは、しおみずとさとうみずとみずとおちゃです。しおみずだけがこおっていませんでした。びっくりしました。なぜなら、「しおをいれるとおんどがさがります。」(
なので、おんどがさがってこおりができやすくなるとおもうからです
きつねT:氷に塩を入れると、温度が下がりますね。やってみましょう。かなり低い温度までさがりますよ。塩水が、こおりにくいことと、この実験とは、どのように関係しているのかなあ。また、砂糖水は、砂糖の溶かす量をもっと増やすと凍る時の温度は変わるかもしれません。試してみて下さいね。