11月のフィールドワークで記録した、生物の一覧は次のようです。

 

<植物>

ケヤキ・サルビア₋レウカンサ・シコンノボタン・アラカシ・エノコログサ・イヌタデ・カナムグラ・アメリカネナシカズラ・セイタカアワダチソウ・ホシアサガオ・マルバシャリンバイの実・ホルトノキの実・イチョウ・ホトトギス・アベリア・ヒメツルソバ・カワラタケ・ヒイロタケ・アレチハナガサ・ススキ・クスノキの実・シモツケ・ムラサキツユクサ・ハルノノゲシ・セイヨウタンポポ・ジュウガツザクラ・ケヤキ・ソメイヨシノ・ウメ・イモカタバミ・カタバミ・ヨメナ・モッコクの実・コスモス・サキシマフヨウ・ダリア・ツタバウンラン・ナヨクサフジ・ナルトサワギク・キンシバイ・チャノキ・ツワブキ・アレチウリ・コセンダングサ・サザンカ・クサギの実・ハナミズキの実・ナンテンの実・クロガネモチの実・ウスキモリノカサ・マメアサガオ・スイバ・ギシギシ・ナンキンハゼの実・コウテイダリア・ピラカンサ・ヒヨドリジョウゴ・セイバンモロコシ・トベラの実(種子)・アメリカアサガオ・ホトケノザ・ヒメジョオン・アカバナユウゲショウ・セイヨウカラシナ・ヤツデ・サザンカ・シャリンバイ 68種

 

<動物>

ヤマトシジミ・ウラナミシジミ・ダンダラテントウ・ダンダラテントウ蛹・カワウ・アオサギ・セアカゴケグモ・スズメガ幼虫・ハシボソガラス・マガモ・セグロセキレイ・スズメ・コチドリ・チュウサギ・アキアカネ・ナガサキアゲハ幼虫・ナガサキアゲハ蛹・ジョウビタキ・ヒドリガモ・カイツブリ・オオバン・ホウジャク・テントウムシ蛹・アオサギ・カルガモ・ショウリョウバッタ・スズメバチ・コアオハナムグリ・ニッポンマイマイ・ハシブトガラス・モンシロチョウ・ナミテントウ・ハシビロガモ・タカ・ミミズク・ダンダラテントウ幼虫・黄色いアブラムシ・セスジスズメ幼虫・ハクセキレイ・ヌートリア・ゴマダラチョウ・アゲハ幼虫・オナガガモ・ダイサギ・ウラギンスジヒョウモン・モンキチョウの白型・モンキチョウ・ツマグロヒョウモン・オオチャバネセセリ・ウラギンシジミ・クロマダラソテツシジミ・トノサマバッタ・コサギ・アオスジアゲハ・バン・雪虫・コガモ・アカタテハ・ベニシジミ・アオイトトンボ・ドバト・カモメ・マツムシ  63種

 

ススキ(20201123 大和川河川敷)

 

ウサギ