家で蛹になったアオスジアゲハです。部屋の中ではなく、外に置いているのですが、今頃羽化しました。夏日になるような異常に暖かい日があったからなのでしょうか。それとも、自然の中のアオスジアゲハは、今頃羽化して、成虫でも越冬する個体もいるのでしょうか。
調べてみました。
「●成虫の出現期は5-10月。年3-4回発生する。」(wikipedia)
成虫で越冬するとは、書いていません。また、気にかけて調べてみます。
アオスジアゲハの羽化(20201130 こぎつね研究所)
家で蛹になったアオスジアゲハです。部屋の中ではなく、外に置いているのですが、今頃羽化しました。夏日になるような異常に暖かい日があったからなのでしょうか。それとも、自然の中のアオスジアゲハは、今頃羽化して、成虫でも越冬する個体もいるのでしょうか。
調べてみました。
「●成虫の出現期は5-10月。年3-4回発生する。」(wikipedia)
成虫で越冬するとは、書いていません。また、気にかけて調べてみます。
アオスジアゲハの羽化(20201130 こぎつね研究所)