カンアオイの写真を撮りました。カンアオイは、名前を聞いたことがあるのですが、これまで見たことのない植物でした。ギフチョウが卵を産むという植物です。花も見てみたいです。

「●ウマノスズクサ科カンアオイ属の植物である。 ギフチョウの幼虫の食草としても知られる。花期は秋季(10月 - 11月)で地面に接して咲く。花のように見えるのは花弁ではなく3枚の萼片である。萼片は基部で癒着し萼筒を形成する。萼筒は先がくびれず、直径2cm、長さ1cm程度で、暗紫色、内側に格子状の隆起線がある。萼筒の先端の萼裂片は三角形で萼筒よりも短く、濁った黄色。雄蕊は12本、雌蕊は6本。芳香がある。日本固有種。関東地方南部から紀伊半島東部の地域(千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県、愛知県、三重県)に分布し、山地の林下に生育する。」(wikipedia)

 

カンアオイ(20201029)

 

カメラ