我が家のヘンルーダ(ミカン科)に、ナミアゲハ(アゲハチョウ科)がやってきて卵を産み、幼虫が7匹ほど育っています。また、パセリもたくさん植えていて、キアゲハがやってくるのを待っているのですが、キアゲハはまだきていません。毎年来ているのですが、今年はこないで終わるのかな。
ヘンルーダで育っているナミアゲハの幼虫(20200928 堺市)
我が家のヘンルーダ(ミカン科)に、ナミアゲハ(アゲハチョウ科)がやってきて卵を産み、幼虫が7匹ほど育っています。また、パセリもたくさん植えていて、キアゲハがやってくるのを待っているのですが、キアゲハはまだきていません。毎年来ているのですが、今年はこないで終わるのかな。
ヘンルーダで育っているナミアゲハの幼虫(20200928 堺市)