テングタケだと思うのですが、有毒のキノコですね。大泉緑地を歩いている時に見つけました。

ネットで調べると、次のように書いていました。

「本種は有毒で、食べると下痢や嘔吐、幻覚などの症状を引き起こし、最悪の場合、意識不明に至ることもある。毒の成分はイボテン酸で、うまみ成分でもある。また、この成分は殺蝿作用もあり、同じ成分を含むベニテングタケよりも強い毒をもつ。殺蝿作用からハエトリタケの別名が付いた。」

 

テングダケ(20200718  大泉緑地)

 

きのこ