こぎつね研究所のプランターのパセリで大きく育ってきたキアゲハの幼虫が、蛹になり始めました。キアゲハの幼虫は、蛹になる時、パセリから離れるので、どこかに行ってしまいます。そこで、大きくなった幼虫は、飼育ケースに入れて、蛹になってもらいます。
キアゲハの蛹と前蛹(20200629 こぎつね研究所)
こぎつね研究所のプランターのパセリで大きく育ってきたキアゲハの幼虫が、蛹になり始めました。キアゲハの幼虫は、蛹になる時、パセリから離れるので、どこかに行ってしまいます。そこで、大きくなった幼虫は、飼育ケースに入れて、蛹になってもらいます。
キアゲハの蛹と前蛹(20200629 こぎつね研究所)