きつねせんせいへ

 

ナミテントウがさなぎになったことをおしらせします。

 (1年こぎつね)

 

ナミテントウは、模様がいろいろありますね。蛹の間から、どのような模様になるのか分かるのでしょうか。

毎回、観察から素敵な発見をしています。学び方、研究の方法、記録が、素敵です。

今回も、15日目というのが目に止まりました。

 

こぎつね小学校は始まっていますか。堺市の小学校は、まだ分散登校です。

これから、どのように学級の学習が進められていくのか、楽しみですね。いろいろ学んでください。

(きつねT)

 

 

 

ナミテントウの蛹

 

てんとうむし