ちょっと高山植物っぽい花を見つけたので、写真を撮りました。シライトソウです。高山植物では、ありませんでした。ネットでは、「根茎はごく短く、ときに小規模な株立ちになり、根生葉をロゼット状に地表に広げる。その姿はややショウジョウバカマに似ている。葉は先がやや広くなったサジ型、深緑色でつやはあまりない。全体で3-14 cm、葉柄は不明瞭、先端はあまりとがらない。花期は4-7月。細長い花茎を直立させ、高さは15-50 cm程になる。花はその上の方から数-10数 cm程にわたってつき、その部分の花茎は白っぽくなる。それ以下の部分には間隔を開けて数枚の線状の苞がある。全体としては枝分かれのない穂状である。花は下から順に咲く。」
シライトソウ(20200601 二上山)