家の鉢植えの植物に、クサカゲロウの卵がありました。写真を撮りました。クサカゲロウの幼虫は、アブラムシを食べてくれます。

公園の管理係をしているのですが、ナメクジが、ビオラやペチュニアやマリーゴールドを食べるので、困っています。朝、晩に、10~20匹ぐらい退治するのですが、ちょっと疲れてきました。蚊に刺されます。今日は、ナメクジ退治の顆粒の薬を買って、撒いてみました。効果はあるのでしょうか。これから梅雨に入り、卵から産まれた小さなナメクジも出てきます。プランターにナメクジが近づかないようになってほしいです。

 

クサカゲロウの卵(20200601  こぎつね研究所)

 

UMAくん