ハチの巣が、近くの公園の滑り台の下にありました。お隣の1年生が見つけてくれて、知らせてくれました。早速、公園の管理係なので、殺虫剤を持って出かけたのですが、もう空っぽの巣でした。よかったです。
最近、公園の管理係は、花を植えたり、ナメクジ取りをしたり、日々大変です。ナメクジは、ビオラとペチュニアの花を、食べてしまいます。ベコニアとアオイの花は食べないようです。毎日、10~20匹以上退治するのですが、いくらでもやってきます。でも、退治を続けていると、花が食べられる被害は少なくなります。退治しないと、プランターに植えた花は全滅してしまいそうです。
滑り台の下のハチの巣
もう空っぽでした