遠里小野橋付近の大和川の中州にいたカルガモです。

「日本では主に本州以南に周年生息(留鳥)する。和名は「軽の池」(橿原市大軽周辺とする説もあり)で夏季も含めて見られたカモであったことに由来すると考えられている。」との、ネット情報があります。

 

夫婦喧嘩中のカルガモでしょうか

(20200515  大和川遠里小野橋付近)

 

セキセイインコ青