ツマグロヒョウモンが飛び回っています。パンジーやビオラに、卵を産んでいるのでしょう。こぎつね研究所から飛び立ったツマグロヒョウモンも、4匹ほどいます。また、戻ってきて卵を産むことが出来るように、パンジー、ビオラ、スミレを、たくさん植えています。
ツマグロヒョウモン(20200506 堺市)
ツマグロヒョウモンが飛び回っています。パンジーやビオラに、卵を産んでいるのでしょう。こぎつね研究所から飛び立ったツマグロヒョウモンも、4匹ほどいます。また、戻ってきて卵を産むことが出来るように、パンジー、ビオラ、スミレを、たくさん植えています。
ツマグロヒョウモン(20200506 堺市)