きつね先生へ


昨日のに、つけたしです。

1. つきとふたご座が4/30よりはなれていました。

      ぼくのこぶし5こぶん離れていました。

2. ふたご座は4/29も4/30も電線の上にありました。

    なので、月が動いたと思いました。 

  (1年こぎつね)

 

 1年こぎつねは、二日間の観測を比べて、ふたご座のカストルとポルックスの二つの星と、月の位置が違っていることに気が付きました。そして三日目に、また同じ時刻に観測すると、ふたご座は電線の近くにあって、月がどんどん離れていくということが分かったということです。こぶし5こ分というのが、いいですね。さらに、同じ時刻に月の位置を調べ続けてみてくださいね。記録の方法がなかなか難しいのですが、工夫してみてください。 (きつねT)

 

月の位置が、毎日違う場所に移動している

 

星