きつね先生へ

気象続けています。
コロナウイルスと人口、面積、病院をくらべました。
岩手県出ないといいね。
東京なんで小さいのに、人口が多いの?を考えたよ。
東京は、仕事をしている人が多いからと思いました。
また先生会おうね。

今日はお月さまのよこにふたござがありました。

  (新1年こぎつね)

 

 表に数字をまとめることが大好きな新1年生こぎつねです。まだ、学校で殆ど学習ができていないのに、凄いことに興味を持っているのですね。知らない間に、算数の学習がどんどん進みます。日本地図に、コロナ感染の多い県と少ない県、人口の多い県と少ない県に色をつけたそうです。それを比べてみて、考えているようです。1年生では、比べてわかったことは、日記のように文章で書くようにするといいかなと思います。がんばっているね。(きつねT)

 

県別に調べた表

県庁所在地・広さ・住んでいる人・コロナ感染人数

 

上:人口の多い県・少ない県

下:コロナ感染の多い県・少ない県

 

うさぎクッキー