モンキチョウの幼虫は、モンシロチョウのアブラナ科ではなく、マメ科の植物が食草でした。ネットで調べて分かりました。
「シロツメクサ・アカツメクサ・スズメノエンドウ・カラスノエンドウ・クサフジ・コマツナギ・ミヤコグサ・ハリエンジュ・ナンテンハギ・レンゲソウ(マメ科)など」 でした。大和川沿いのナヨクサフジにも、モンキチョウの幼虫が見られるのだなと思いました。
モンキチョウ(20200410 大和川)
モンキチョウの幼虫は、モンシロチョウのアブラナ科ではなく、マメ科の植物が食草でした。ネットで調べて分かりました。
「シロツメクサ・アカツメクサ・スズメノエンドウ・カラスノエンドウ・クサフジ・コマツナギ・ミヤコグサ・ハリエンジュ・ナンテンハギ・レンゲソウ(マメ科)など」 でした。大和川沿いのナヨクサフジにも、モンキチョウの幼虫が見られるのだなと思いました。
モンキチョウ(20200410 大和川)