人があまり歩いていない道をたどりながら、フィールドワークに出かけました。話をする相手は、虫や花、時々鳥ぐらいです。新型コロナウイルス感染拡大に気をつけた生活をしています。

 今日は、アゲハの卵、モンシロチョウの卵を見つけました。アゲハやモンシロチョウが、飛び始めているからです。我が家のアゲハの蛹からも、1匹羽化しました。アゲハの蛹は、家にまだ数匹います。ツマグロヒョウモンの幼虫は、最近、蛹に2匹なりました。

 大泉緑地を歩いている時、服にルリタテハが止まりましたが、瞬時だったので写真を撮ることが出来ませんでした。温かくなり、虫たちが動き始めています。こぎつね達は、今の間に、絵と文章の観察記録を書くようにするとよいのになあと思います。

 

アゲハの卵(20200409  堺市)

モンシロチョウの卵(20200409  堺市)

 

ちょうちょ