家の小さな花壇で、シャガが咲きました。

「シャガは中国原産で、かなり古くに日本に入ってきた帰化植物である。三倍体のため種子が発生しない。このことから日本に存在する全てのシャガは同一の遺伝子を持ち、またその分布の広がりは人為的に行われたと考えることができる。したがって、人為的影響の少ない自然林内にはあまり自生しない。」と、ネットを調べると書かれているので、一株から株分けによって増えていったものということなのでしょう。我が家のシャガも、親戚からもらったものです。

 

シャガ(20200324  こぎつね研究所)

 

龍