きつねせんせいへ
てんとうむしをマンションのにわで10ぴきつかまえた。
きいろいしるがてにいっぱいついた。
それはてんとうむしのち。
てんとむしはちをわざとだせる。
てんとうむしのちはくさい。
てんとうむしはアブラムシをむしゃむしゃたべてた。
てんとうむしがおんぶしてた。
(年少組 こぎつね)
テントウムシが10匹もいたのですね。
よく、虫が見える目をもっています。羨ましいです。
テントウムシが、黄色い汁を出すのを不思議に思って調べたようです。
ネットには、足の関節から出すと書いていましたね。
他の生き物に食べられないように、臭い汁(血液)を出して身を守っています。
これからテントウムシは、卵を産みます。幼虫も見られるようになるのでしょう。
テントウムシの背中の模様が4種類あって、人間の血液型のような遺伝をします。
また、調べてみてくださいね。 きつねT
テントウムシ10匹(20200322 年少こぎつね)
テントウムシの黄色い汁は くさい匂い