前日見せてくれた白浜の三段壁の記録に、柱状節理と書いていたので、きつねTは、「三段壁の壁に、柱状節理があったかなあ」、「ちょっと不思議だなあ」と言っていたのを心に留めてくれていて、こぎつねは、和歌山県立自然博物館に電話をしてお尋ねをしたそうです。
地質担当の人が、ちょうど電話で対応をしてくれて、「白浜の三段壁は、地層でできているので、柱状節理は見られない」ということを、教えてもらったと報告してくれました。きつねTも、ネットであちこち調べると、「柱状節理」と書いている観光案内が多くあったので、問題だなと思いました。これら、観光案内の間違いは、博物館の人が積極的に修正すべきだと思います。
柱状節理ではない(20200212 こぎつね)