アブラナが、満開になってきました。花の拡大写真を撮りました。昔、4月の理科学習で、アブラナの花の分解をして、花のつくりの観察をしていたのですが、今年のような温暖化が進むと、4月の2週目の理科学習では、使えなくなります。

河原に生える、セイヨウカラシナは、アブラナよりは少し遅く開花するのでアブラナのかわりに理科学習で使ってきたのですが、セイヨウカラシナも早く咲くのでしょうか。昨年、2019年4月8日に、大和川の河川敷に咲いているセイヨウカラシナの写真を記録しています。

 

アブラナ(20200128  大阪市内)

 

ちょうちょ