ブラックホールの絵を描いてきて、お話をしてくれました。なんでも吸い込むと紹介してくれました。本や図鑑に親しむと、カタカナも自然と覚えるようです。見て、書いて、人に伝える、いい学習です。
国際学習到達度調査で、日本の子ども達の「読解力」が急落15位と新聞に出ていました。2012年4位、2015年8位、2018年15位と、急落しているということです。高校生は、ずっと電車の中でスマホを触っています。母親も、赤ちゃんの顔を見ないで、スマホを見ている時間が多いようです。これから、ますます、読解力は落ちていくと思います。
ブラックホール