亀の研究をしているこぎつねがいます。写真を貼ったり、少し文章を書いたり、絵を描いたりと、いろいろな角度からアカミミガメの記録をしています。これから続くようなら、スケッチブック見開きに書いていくと、保存がいいように思います。旅行をしたとき、動物園や水族館に行ったとき、一つのテーマでいいので、見開きにまとめていくようにすると、思い出になり、研究になります。

テレビで、自由研究を毎日ノート見開きに書いている子どもを紹介しているのを見ました。新聞の切り抜きや、写真や絵と、自分の感想や意見を書いていました。

きつねTも、毎日「きつねTのこぎつねだより」と「こぎつねさんぽに出かけよう」のブログを書いています。一緒に、頑張ろうね。

 

ミシシッピアカミミガメ(20191128  こぎつね)

 

かに座