オリーブの実。庭木として植えられていました。西田辺駅近く。小豆島に行ったとき、たくさん植えれらていたことを思い出しました。

 ネットで調べると、次のようなことが書かれていました。

「果実は油分を多く含み、主要な食用油の一つであるオリーブ・オイルの原料である。 古代から重要な油糧作物として知られている。また原産地が西洋文明の発祥区域であった地中海沿岸であるため、聖書の記述をはじめ多くの文化的記録が残っている。地中海地方が原産とされる。葉が小さくて硬く、比較的乾燥に強いことからスペインやイタリアなどの地中海地域で広く栽培されている。」

 

オリーブの実(20191101  西田辺駅近く)

 

パン