一心寺の近くで見つけました。木に、長い豆ができています。キササゲというようです。

ネットには、「高さ5-10m。中国原産とされるが日本各地の河川敷など、湿った場所に野生化した帰化植物。花期は6-7月。淡い黄色の内側に紫色の斑点がある花を咲かせる。果実は細長いさく果でササゲ(大角豆)に似るのでキササゲ(木大角豆)と呼ばれる。」と、ありました。

 

キササゲ(20190917  一心寺近く)

 

いのしし