少し前、こぎつねが持って来たコガネムシです。たぶん、ビロウドコガネだと思います。
ネットで調べると、次のようなことが書かれていました。
「体長8~10mm。体色は一般のコガネムシの様に光沢はありません。茶褐色で、ビロードの様な細かい毛で覆われている様に見えます。このことからこの名が付いています。幼虫は植物の根を食べます。」
ビロウドコガネ(20190904 こぎつね)
少し前、こぎつねが持って来たコガネムシです。たぶん、ビロウドコガネだと思います。
ネットで調べると、次のようなことが書かれていました。
「体長8~10mm。体色は一般のコガネムシの様に光沢はありません。茶褐色で、ビロードの様な細かい毛で覆われている様に見えます。このことからこの名が付いています。幼虫は植物の根を食べます。」
ビロウドコガネ(20190904 こぎつね)