夏休みに、丹後半島にある琴引浜鳴き砂文化館へ行かれたようです。海岸の砂浜は、歩くと音がなる、鳴き砂海岸になっています。石英分が多い砂浜です。周囲は砂丘のような地形になっています。そこの文化館に行き、微小貝の観察や、高温型石英を見たりしてきたようです。

きつねTも、少し前に行ったことがあり、5歳なのに、すごい観察をしてるなと思いました。

 

微小貝・高温型石英の観察(琴引浜鳴き砂文化館 こぎつね)

 

石英の粒が多いと、鳴き砂の浜になります

 

飛行機