栂池自然園には、トンボやチョウやカミキリなど、日頃見かけない昆虫がいます。名前が調べられないものが多いのですが、取り敢えず、写真記録をしておきます。ついつい、綺麗な色の花の写真を撮ってしまいがちですが、ゆっくり、昆虫だけを撮影すると、多くの昆虫の記録ができると思います。何度も行きたい所です。
木道 分かれ道
ヤマキマダラヒカゲ
カオジロトンボ
アキアカネ
ばさばさと、羽を揺らしながら飛んでいきました
大きなトンボです。
名前がよくわかりません。
シラフヒゲナガカミキリ
?
アカハムシダマシ
アオハムシダマシ
ゾウムシの仲間?
クロムネアオハバチ
白馬三山