八方尾根自然研究路は、2000m近くの高山です。田中陽希さんのグレートトラバースを見ていても、2000mというのは、かなりの高山です。昨日は、録画していた番組二つ分を一気に見て疲れてしまいました。本当に、すごい人です。
私の場合は、1800mまでゴンドラやリフトで上がり、そこからわずか標高差200mの自然探究路でも、すっかり疲れてしまっています。過酷な自然環境で、綺麗な花を咲かせている植物に癒されています。
クロヒカゲ
ミヤマダイモンジソウ
ヤマブキショウマ
唐松岳頂上は、ここ2000mから、まだ700m登ります
ワレモコウ
ワタスゲ
蛇紋岩の山でした
ヨツバシオガマ
木道が整備されていて、子どもも歩いています
ヨツバヒヨドリ
唐松岳の頂上はとがっているので、八方池から見える頂きは
まだ、唐松岳頂上では、ないのでしょう。
私は八方池まで歩き、標高2000mの高山植物を楽しみました。
ゴンドラやリフトは、ありがたいなあ。