海辺で拾った石を、自分の力で仲間分けして、名前を付けようとしています。今回は、全て人工石でした。海岸には、いろいろなものが流れ込むので、レンガやブロックなども混じってきます。

 今日は、この前、奈良の桜井で見つけた黄鉄鉱が入った砂を1年生こぎつねからいただいたのですが、その半分をこのこぎつねに託して、砂の中から黄鉄鉱を拾い出してもらおうと考えました。興味が、こぎつねつながりで広がっていくと嬉しいです。

 

レンガが二つと、右もたぶん人造石 かな

 

ハムスター