貝の標本を上手に作って、見せてくれました。海岸で拾った貝を、このように図鑑で調べて名前をつけることは、とてもいいことです。貝の名前を調べるのは、少し難しいのですが、よくやっています。昔、きつねTが理科の先生をしている時、臨海合宿の時、みんなで貝拾いをして、あとで、標本を提出させるような活動をしていました。分類の学習をしました。
自分の作った貝の標本から、グラフ化できることを見出し、グラフ化して何か考察をしてみるという活動をしました。賢い子どもがたくさんいて、びっくりさせられました。
貝の標本(20190626 こぎつね)