最近、幼稚園の中でも、ツマグロヒョウモンの幼虫を見かけます。毒のある毛虫ではないことが分かっているので、手で採集できるこぎつね達も増えてきました。毒々しい色と恰好をしているのですが、毒を持っていません。綺麗な蛹になり、ツマグロヒョウモンが羽化してきます。きつねTの家のこぎつね研究所でも、何匹も羽化しました。まだ、3匹蛹があります。

 

ツマグロヒョウモン終齢

これはツマグロヒョウモンの2齢?

 

ちょうちょ