萬葉植物園に行きました。

萬葉集の歌に出てくる ムラサキグサが咲いていました。

「あかねさす紫野(むらさきの)行き標野(しめの)行き 野守(のもり)は見ずや 君が袖振る」 額田王(ぬかたのおおきみ)

歌の中の「むらさき」を、この萬葉植物園で見られました。解説には、「萬葉集に詠まれた植物の中でも特に代表格とされ、古来、最高貴な方々の位を表す衣装の色(紫色)を、この植物の根で染められた。現在では、国内に実生種は千株もないとされ、登園のチケットにも使用している。」と、書かれていました。小さな、白い花でした。

 

ムラサキグサ(20190531  万葉植物園)

 

てんとうむし