ツユクサの仲間で、白い花が咲きます。京都教育大学へ教えに行っている時、藤森神社で見たことがありました。今年は、家の近くで見つけました。

 

ネットで調べると昭和初期に持ち込まれた植物が野生化したようです。

▼南アメリカ原産。日本には昭和初期に観賞用として持ち込まれ、帰化植物として野生化しており、外来生物法により要注意外来生物に指定されている。北アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアにも定着している。

 

トキワツユクサ(20190514  新金岡)

 

おひつじ座