暗峠を越えて、大阪から奈良へいく街道道です。玉造神社を起点として、布施駅の少し北を通り、暗峠を超えて、奈良の興福寺の猿沢池に至ります。この道は、何度か通ったことがあるのですが、以前、この道標はなかったように思うので、新たに建てられたのかもしれません。
深江の菅笠の絵もあり、伊勢参りへの道中に必要な菅笠を買ったと書かれています。
暗峠を越えて、大阪から奈良へいく街道道です。玉造神社を起点として、布施駅の少し北を通り、暗峠を超えて、奈良の興福寺の猿沢池に至ります。この道は、何度か通ったことがあるのですが、以前、この道標はなかったように思うので、新たに建てられたのかもしれません。
深江の菅笠の絵もあり、伊勢参りへの道中に必要な菅笠を買ったと書かれています。