ビワの花は、冬に咲くので、どのように受粉しているのかネットで調べて見ました。

メジロ、ヒヨドリや、冬でも動いている昆虫によって、受粉するそうです。自分で観察しないといけませんね。

 

今日の「きつねTのこぎつねだより」のブログには、「自己を再構成する学び方」という題で文章を書きました。また、見てください。

 

ビワの花(20181211  東大阪)

 

ネザーランド・ドワーフ