今日も、虫を持って登園してきて、朝から説明をしてくれました。虫の取り扱いも上手なので、写真を撮りやすいように、ガラスのシャーレの中に出してくれます。きつねTは、もうほとんど虫を見つけることができないのに、まだ、昆虫を持っています。よく虫が見える目で見つけています。すごいですね。
きょうは、大学1回生のおたずね「子どもの柔らかい発想に近づくには」に、返事を書きました。「きつねTのこぎつねだより」のブログにアップしました。
ヨモギハムシ(20181121 こぎつね)
オンブバッタ(20181121 こぎつね)
クサギカメムシ(20181121 こぎつね)