こんな秋の深まりつつある時期にも、モンシロチョウの卵がありました。年長さんが、白菜やキャベツや大根を育てている花壇です。これから寒くなるのですが、まだ幼虫が育っていき、12月ごろ蛹になって、冬を越します。小学校で理科の先生をしているときハボタンを育てていて、12月になっても、ハボタンにたくさんモンシロチョウの幼虫がいて、それが、近くの建物の壁で蛹になって冬を越していました。

 

モンシロチョウの卵(20181101  こぎつね幼稚園)

 

カメラ