生野銀山で、スズを見てきたと報告してくれました。年中こぎつねなのに、「鉱山と銀山では、どう違うの。」というお尋ねもしてくれます。また、「スズや金も取れるのに、なぜ銀山というの。」とも聞きます。賢い子どもだなと思います。川砂の中から鉱物を拾う体験もしてきたようで、金、銀、スズが入った容器も見せてくれました。
きつねTも、生野鉱山に行ったことがあります。鉱山は他にも、石見銀山、別子銅山、神岡鉱山へもいきましたよ。鉱山には、立派な鉱物標本があるので、それを見るのも楽しみですね。
オーストラリアへ行った時に見たオパールの話もしました。幼稚園児と話をしているとは思えない内容です。
川砂の中から拾った鉱物(20181031 こぎつね)
スズ、金、銀があるようです
記録をきちんとしています
![]()


