ツバメの観察を続けておられる方が、平城宮跡のツバメのねぐら場所の模型を作られました。11月にある大阪自然史博物館の友の会の交流会の時に発表をされます。状況がよくわかる、素敵な模型です。

 

平城京跡のツバメのねぐらの模型(毎日、ツバメのねぐら入りの観察をされている方の作)

 

(^∇^)