伊吹山でワレモコウを久しぶりに見ました。小学校の低学年の子ども達と、こぎつねさんぽをしている10年程前は、学校の近くでもワレモコウを見ることができたのですが、最近は見られなくなっていました。

ネットでは、「吾亦紅は、源氏物語にも書かれている古い名称である。漢字表記においては吾木香、我毛紅、我毛香、我妹紅ど様々に書かれてきたが、「〜もまた」を意味する「亦」を「も」と読み、「吾亦紅」と書くのが現代では一般的である。」と、ありました。

源氏物語にも出てくる植物のようです。とってもかわいく、目を引く植物です。和室の一輪挿しに入れてみたい気持ちになります。

 

ワレモコウ(20180810 伊吹山)

 

(^O^)